美しい家を紡ぐ『住宅作家』、建築デザイン設計のプロ
プロTOP:武田誠彦プロのご紹介
夢とのバランスを究めれば、住まいはもっと美しく、優しくなる(3/3)
一期一会の出会いから、長く愛される住まいを
武田さんが家づくりの初期に描く設計図面を見ると、様々な色のマーカーによる美しい手描きの平面図が表れます。武田さんは、施主にその肉筆図面を渡して、自身はカラーコピーを手元に残すのだそうです。手描きにこだわった図面は、施主と一緒に家のイメージをつくりあげてきた証しであり、その記念品です。
細部まで設計が進んでくると施工業者を選ばなければなりません。自然素材が得意なところ、デザイン住宅が得意なところ、コスト重視のところなど、施工店、工務店選びもさまざま。武田さんは、そういった点を踏まえながら施工計画を立て、更に金額的に厳しければ、分離発注によるコストダウンも取り入れています。
施主のパーソナリティー、家族のライフスタイル、予算等、あらゆる条件を素直に受け入れ、シンプルでバランスの良い家をつくる。武田さんが目指す家づくりは、あくまでも施主本位。一期一会の出会いから、世界でひとつのオリジナルな家が誕生します。まさにクリエイティブな建築家の仕事です。
しかし「私は建築家と呼ばれるのには抵抗があります」と武田さんは謙遜しながら語ります。あるとき、ある先輩の建築家から「武田君は住宅作家だね」とも言われたそうです。「住宅作家というのも、なんだか偉そうで…」。
武田さんにとって、肩書きは重要ではありません。家が完成したあと、「施主からの感謝のひと言が嬉しい」と笑顔で語る武田さんは、何よりも施主との良いつきあい、関係性を重視しているように感じました。
(取材年月:2014年11月)
■武田誠彦プロのプロフィール
最近投稿されたコラムを読む
- 完成内覧会 木の家 千曲市 Tさんの家 <薪ストーブ火入れ式> 2018-03-26
- 完成内覧会 白の家 須坂市 Oさんの家 2018-03-18
- 完成内覧会 木の家 千曲市 Tさんの家 2018-03-15
- 完成内覧会 白の家 須坂市 Oさんの家 2018-03-09
- publicity 『住まいnet信州』 vol.30 掲載 2018-03-06
セミナー・イベント
-
完成内覧会 木の家 千曲市 Tさんの家
開催日: 2018-03-24 ~2018-03-30 -
完成内覧会 白の家 須坂市 Oさんの家
開催日: 2018-03-17 ~2018-03-23 -
内覧会 木の家 長野市 Kさんの家
開催日: 2017-12-02
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 白の家 長野市 Aさんの家 33よかった
-
- 2位
- 木の家 長野市 Sさんの家 20よかった
-
- 3位
- 白の家 長野市 Tさんの家 20よかった
-
- 4位
- 銀の家 長野市 Nさんの家 19よかった
-
- 5位
- 木の家 長野市 Sさんの家 19よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。